Skip to content

よくある質問

FAQ

持ち物はありますか?
手ぶらでお越し頂けます。バスタオル、シャンプー類やクレンジング、化粧水等のご用意もございます。
お帰りの際にお化粧をされる方はお化粧道具はお持ち下さい。
どんな格好で入りますか?
紙ブラジャー・紙ショーツ・耳栓・シャワーキャップを装着していただきます。
※紙の下着は身に着けずにお入り頂くことも可能です。
時間はどれくらいですか?
約90分の滞在になります。
ご入酵時間のほかヒーリングルームでお休みする時間やお着替えなどの含めたお時間になります。
生理中でも入れますか?
生理中の方でもお入り頂けますが、ご体調がすぐれない場合はお控え頂いております。
※入酵時は紙ショーツとナプキンを着用して頂きます。
支払いには何が使えますか?
体験料は現金・クレジットカード・電子マネー(QRコードや交通系バーコード)各種がご利用頂けます。
毎月の利用料についてはクレジットカードをご利用下さい。
どれぐらいの頻度で入るのが良いですか?
週1~2回の定期利用がおすすめです。体質改善を目指して頂くには週2回ご利用頂くのが効果的です。 当店で提供している水素吸引についても、週1回1時間より週2回30分づつのご利用の方が効果を発揮しやすいと言われております。
食事は食べていく方がいいですか?
空腹や満腹でものぼせの原因になりますので、入浴の1時間以上前に軽いお食事をしていただくことを おすすめします。
入浴前後の注意事項はありますか?
沢山汗をかきますので、入浴前と入浴後の水分補給はしっかり行ってください。入浴後は、お肌の状態が良くなっているので、ボディソープは使用せずお湯で流すだけにしていただくことをおすすめします。
長湯や熱いのが苦手な人でも入れますか?
基本の入浴時間は約15分ですが、お入りいただいて10分程度からは同様に効果が期待できると言われています。
お身体に米ぬかをかける「量」と「温度」を調整することが可能です。その日のご体調や気分に応じて、スタッフに遠慮なくお声がけ下さい。熱いのが苦手・長湯が苦手という場合に入浴時間を調整することも可能です。
妊娠中でも入れますか?
当店では安全上の理由から、ご妊娠中の方にはご遠慮いただいていおります。
妊活対策でご利用頂くことは可能ですが、ご妊娠がわかり申出頂いた時点で退会とさせて頂いております。
タトゥーが入っていても大丈夫ですか?
タトゥーその他ボディアートを施したお客様のご予約もお受けしておりますが、更衣室などで他のお客様への露出は控えて頂きたく、保護シールのご利用をお願いしております。
衛生面が気になります。
60℃以上の高温では菌は繁殖出来ません。浴槽の中は65℃程度のため、自宅の入浴時よりも実は清潔な状態です。
毎日メンテナンスしているのですか。
はい。店舗が営業している日は毎日行っています。 休業期間中も5日のうち3日など、定期的に行っています。
出た汗はどうなるのですか?
出た汗や老廃物は瞬時に微生物のエサとなり、発酵の熱源となって浄化されます。酵素風呂の温度は約55度あり、熱に弱い雑菌はすぐに死滅してしまいます。
ブランルームではご利用頂くお客様に、お身体についた糠は払わずにつけたまま浴槽から出て頂くようにご案内し、汗のついた米ぬかを残さないようにしております。また、ご利用頂いた浴槽は休ませて再発酵さていますので、前の方の汗は気にせずご入浴頂けます。前に入浴した方と同じ場所には入らないように調整しますので、前の方の汗は気にせず、安心してご入浴いただけます。
好転反応がおこると聞きましたが、大丈夫ですか?
好転反応には、個人差があります。
① 弛緩反応・・・だるい・眠い・倦怠感
② 過敏反応・・・便秘・下痢・痛み・腫れ・発汗
③ 排泄反応・・・吹き出物・発疹・皮膚の変化・目やに・尿の色の変化
④ 回復反応・・・発熱・吐き気・腹痛・だるさ
上記の症状が出ても、1日~1週間で改善します。
好転反応が出たら、間を空けずに入酵されると、症状改善にもつながります。
何歳から利用できますか?
未成年の場合は保護者の方の同意が必要です。
18歳未満の場合は保護者の方とご一緒に来店頂くことをお願いしております。
オンライン予約 オンライン予約